[FF11] 昇進試験~上等傭兵編
昨日一等傭兵のアサルト5種をクリアし、上等傭兵への道が開いたと書きましたが・・・
どうやら昇進クエストオファーの条件は、アサルト5種クリアだけではないようです。
5種クリアせずに一カ所を何回もクリアした方が、昇進クエストをオファーできたとの報告が上がってきました。
なるほど、レベロス補給作戦の攻略方法は髭が行った「強行突破」だけではなく、「行かない」という選択肢が用意されていたわけです。
アトルガンの秘宝、やはり今までとはちょっと違いますね(´∀`)
私たちの方が、凝り固まった思考に陥っていたようです。
反省、反省。
以下、ナジャ社長劇場再び。
さてさて、アサルトクリアしてさっそくナジャ社長に報告に行くと・・・
Naja Salaheem : ったく、こんなものっ!
Naja Salaheemは「魔除け」を投げつけた!
Naja Salaheem : ……フフン♪
Naja Salaheem : さて、スッキリしたところで
一等傭兵昇進試験でナジャ社長に献上したインプの翼で作った魔よけを、投げつけやがりましたよ!
競売で8000ギルも出して買ったのにヽ(`Д´)ノ
なにやらアトルガンの伝承に登場する「冥路の騎士」が、皇国領内に「出る」とのこと。
その証拠を探してこいと。
さっそくレベロス補給作戦を一緒にクリアした仲間と、証拠を探しにワジャーム樹林へGo!
このとき一足先に上等傭兵になっていたねこさんが、バフラウ段丘に「冥路の騎士」の証拠を探しにいって・・・「あったーーー」
まじっすかwww
すかさずバフラウ段丘へ移動し、(H-7)でWarhorse Hoofprint発見!
探し始めて10分のことでした。
ねこさん自身はHoofprintを見つけるのにリアル三日かかってるだけに、頭が上がりません。
| 固定リンク
コメント
こんばんわ^^補給作戦クリアしてきました
忍54もなくストブーもクリム脚もヘラルドゲートルも持ってない私が選択したのはデザートブーツw
土天候多いのでこれとサポシでなんとかなりました
忍1さえしっかり仕事をすれば5人で補給しても間に合いましたし
サポシ25くらいなら敷居が高いとも思えません
突き詰めれば「もらえる食料が何か」ですし、他の運要素のアサルトと同じ見方でいいのではないでしょうか。まぁ確かにパウダーたくさんあれば確実にクリアできるという意味では多少は違うと思いますけれども
投稿: なる | 2006年5月 8日 (月) 03時03分
補給クリアおめでとです!
デザートブーツとは渋い物を出してきましたねw
確かに料理運には泣かされました。
豆、パン、豆、パンとかきたら泣きそうに・・・
今となっては補給作戦をクリアしなくても上等傭兵になれることがわかったので、私たちのような苦労はもうしなくて良くなったのはちょっと哀しいw
投稿: ろっく | 2006年5月 8日 (月) 22時23分