[FF11] 七つの緻密なトリックを -トリックその7-
7回分実装されていそうなクエスト「七つの緻密なトリックを」。
7つクリアすればいいことあると信じて、7回目のチャレンジ。
そう、今回で最終回。
まるまる2ヶ月近くかけたクエストなんて、これが最初で最後になるのでは。
以前のトリックへのリンク
・トリックその1「スコープ」
・トリックその2「詩人の竪琴」
・トリックその3「見張り人長証明書」
・トリックその4「トラップ」
・トリックその5「お守り」
・トリックその6「懐中時計」
いままで???表示で選択できなかった、七つ道具のアノ欄。
とうとう7回目にしてご開帳!
それは・・・
「変装グッズ」
ミレド・シラッドによると、子供、老人、女性に変身できる道具とのこと。
七つ道具としては、ベタベタだね(´д`;)
まずは、情報集めフェーズ。
ここで、いつもとちょっとした違いが。
スコープ以外の七つ道具では、NPCに話しかけるだけでボタン情報を得ることが出来ました。
これが今回、普通に話すだけだと相手にされません。
変身グッズを使用して、対象NPCにあわせて変身しないと情報を引き出せないようです。
ヒュム爺には「変装グッズ」眼鏡を使用することで、同じく爺に変身。
子ガルには「変装グッズ」ニット帽を使用することで、子ヒュム♂に変身。
ガルには「変装グッズ」銀のパンプスを使用することで、ヒュム♀に変身。
と変身を繰り返すことで、ボタン情報ゲットです。
今回は今までで最多の10カ所も押さなければいけない様子。
ボタンを押す順番は、
大>小>中>小>大>小>中>大>中>小
と判明。
そしてボタン押しフェーズ。
なんと今回はすべての場所にサリムが張ってますよ!
そんな暇あるなら、最初からそうしろと・・・
さてこの状況を回避するための選択肢は、いつもの三つに加え再び変装グッズが登場です。
変装グッズを使用すると情報集めフェーズと同じく、「ニット帽」「眼鏡」「銀のパンプス」を選ぶことに。
銀のパンプスを使用してみると・・・変装後のヒュム♀はサリムの奥さんかよ!
同じく子ヒュム♂はサリムの子供、爺さんはサリムの「パパ」(´д`;)
しかもあまり良い家庭状態では無い様子。
こんな状況を利用して10カ所すべてのボタンで変装グッズを使用、あっさりとサリムをまくことに成功です。
クリア報酬はイカロスウィング。
7週引っ張って、この報酬。
ちとがっくしorz
クエストのエンディングは、毎週出てきたNPC勢揃い。
それぞれがわめき立て収拾がつかなくなりそうなところ、サリムが自分の家庭をかえりみて一言。
それをきっかけに数珠繋ぎに問題解決、NPC同士でかってに大団円迎えました。
あれれ(´・ω・`)?!
| 固定リンク
コメント
おおー、ロックさん全部やってるんだー。
スゴイ・・・、私は1つもやってなかったりして・・。
全部クリアした報酬は、オリジナルのアイテムにして欲しかったねこれ(T_T)
投稿: Burimu | 2006年4月14日 (金) 08時42分
ちと報酬がね・・・
かってにウマーを想像していた髭が悪いと言われれば、それまでだけどw
投稿: ろっく | 2006年4月14日 (金) 20時43分